n-buffie’s diary

駒場東邦中学・高等学校から東京大学へと進学。現在は、優心会(https://yushinkai.co.jp/)にてプロ家庭教師として働く講師のブログです。

現代文について(大学受験)

現代文についてですが、基本となるのは、読書です。とにかく早い段階から習慣づけをしたいところです。しっかりとした文庫本や新聞を毎日読むことから始めましょう。

読書をする際に気をつけたいことは、文章に入り込まないことです。自分の感情を出来るだけ入れない、客観的に読むことが大切です。

現代文の問題は、誰もが同じ解答になるように作られています(勿論、論述の様に書き方は人それぞれとなる場合はありますが)。そのため、自分勝手な答えは、全く的外れとなります。

また、スピードも大変重要です。日本語で書かれている文章なので、簡単に読めると勘違いしている人が多いのが現実です。いざ読んでみると(客観的に理解出来るように読むと)、時間の足りない人がほとんどです。

 

ですので、客観的に読みつつ、スピードにも意識をして読書を行う必要があります。そのためには、量もそうですが、単語力(語彙力)も必須となることは明確です。文章中に分からない単語や表現が出てきたら、必ず調べ、ものにしていかなければなりません。

 

読書のみで力がつくとは思えない(自分で現代文を読む、ということがわからない)方は、以下の問題集で力をつけていって下さい。その際でも読書を基本に据えた上で、問題集に取り組むようにして下さい。

 

導入偏

ふくしま式本当の国語力が身につく問題集 小学生版

ふくしま式本当の語彙力が身につく問題集 小学生版

ふくしま式書く力が身につく問題集

この3冊は、小学生用ですが、現代文の出来ない方はこの問題集でもやや苦労すると思います。是非嫌がらずに、この問題集から始めて下さい。

 

基礎編

中学受験 出る順過去問 国語読解 旺文社

こちらも中学受験用(小学生用)ですが、文章のレベル、長さ的に、この辺りから慣らした方が良いでしょう。

 

理解しやすい現代文 文英堂

解説が詳しく、解答へのアプローチがしっかり書かれています。詩など特殊な文章も扱っているので、全般的な対応をしたい方には良いでしょう。

 

センター現代文 一問一答問題集 必修偏 スタディカンパニー

センター現代文の易しい問題が収録されています。文章も短めに抜粋されているので、文章量的にも丁度良いでしょう。

 

応用編

現代文と格闘する 河合塾

かなり手強い問題集。分量、質共に、まさに格闘する気持ちで取り組まないといけないもの。難しい文章を、じっくり読解することを目標にする方に良いでしょう。

 

センター現代文 一問一答問題集 完成偏 スタディカンパニー

センター現代文の標準~難レベルの問題が収録されています。必修偏を終えてから取り組みましょう。

 

その他、過去問、模試の解き直し等行って下さい。

 

また、漢字・語彙の問題集については、ご自身に合ったものを選んでください。漢字については、学校で使用している問題集があれば、それで十分だと思います。